機材とカメラ

ストロボ混線を防ぐ!「GODOX AD200のID設定方法」解説

GODOX AD200のID設定方法を解説!
  • コミケとかコスプレイベント行くとストロボが混線して困っちゃう…
  • AD200のID設定をして混線を防ぎたいけど、やりかたがわからない…

今回は私自身も悩んだ「コスプレイベントや撮影会でのストロボの混線問題」を解決します。カメラマンからの人気が高いストロボ「AD200でID設定を行う方法」です。

 

みんなかなり困っている問題なのに、調べてもなかなか設定方法が見つかりません。
説明書もほとんど中国語で書いてあるので、特にわかりにくいです。

この記事では画像付きで解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

そもそもID設定って何?

GODOX AD200のID設定

ID設定とは、通常GODOXのストロボで行うチャンネル設定よりも、さらに細かく発信電波を設定して、ストロボの混線を防ぐ方法のことです。

通常「GODOX Xpro」などのコマンダーではチャンネルを1~32まで設定できます。
このチャンネルの数字によって、自分の電波を識別して、シャッターに合わせて発光や光量の操作ができます。

しかし同じGODOXのストロボを使っている人が多い大型イベントでは、周りに同じチャンネルを使っている人がいると、他の人のコマンダーに反応して、ストロボ発光してしまいます。

この状態のことを「ストロボが混線(混信とも言う)している」と言います。
そこでID設定を行い、チャンネルからさらに電波を細かく設定します。

ID設定はチャンネルごとに、1~99まで設定が可能です。
例えばチャンネルは「CH12」に設定し、IDは「11」に設定します。
これで周りからの電波に干渉されることなく、ストロボを使用できます。

ID設定はコスプレイベントでめちゃくちゃ便利!

コスプレイベントでの撮影をマスターしよう

ID設定が効果を発揮するのは、コミケやコスサミといった参加者が多いコスプレイベントです。

何百人もカメラマンが参加するコスプレイベントでは、ID設定をしていないと必ずといっていいほど、GODOXのストロボが混線してしまいます。

勝手に発光してしまったり、撮影途中に設定が他のカメラマンによって変えられてしまったり…こうなると撮影がスムーズにできません。

今回の紹介するID設定を覚えて、ぜひ活用してみてくださいね。

GODOX AD200でID設定を行う方法 3STEP

  1. ID設定に対応しているコマンダーでIDを設定する。
  2. ストロボ側(AD200ではカスタムファンクションから)でもID設定を行う。
  3. 両方のグループ、CH、ID数字が合わせてあり、発光するか確認する。

それぞれ解説していきましょう。

①ID設定に対応しているコマンダーでIDを設定する。

まずはコマンダーでID設定をしましょう。
GODOXのコマンダーでは「Xproシリーズ」や「X1T」などが対応しています。

 

 

ここでは私の持っている「Xpro-S」で解説します。基本的には操作方法は同じです。

まずは「MENU」ボタンを押して、Xproの詳細設定画面へ行きます。

ダイヤルを回し、スクロールしていくと「ID」がありますので、そこで「SET」ボタンを押します。

GODOX AD200のID設定

すると、IDの数字の選択ができます。1~99の中から自分の好きな数字を選びましょう。
ここでは「11」に設定します。

これでコマンダー側の設定は完了です。

②ストロボ側(AD200ではカスタムファンクションから)でもID設定を行う。

次にストロボの側でも設定を行います。AD200は特にこのID設定が分かりにくいです。
まずは「MENU」ボタンを押すと、F1と表示されるカスタムファンクションと呼ばれる画面に行きます。

ここから「F7」と表示されるまでダイヤルを回します。この「F7」がID設定の画面になります。

そこで「SET」ボタンを押すと「F7」の下のOFFが点滅して、ダイヤルを回すと数字の選択ができるようになります。ここで先ほどコマンダーで設定した数字と同じものを選択します。

ここでは先ほどと同じ「11」に設定しました。これでID設定は完了です。

③両方のグループ、CH、ID数字が合わせてあり、発光するか確認する。

最後は確認です。
コマンダーのグループ(A~E)、チャンネル(1~32)、ID(1~99)のうち、どれかが違っていると発光や操作ができません。

撮影前に、シャッターを押してストロボが光るか確認してみましょう。
問題なく光ったら、これでよほどのことがない限り混線を防ぐことができます。

AD200以外にID設定できるGODOXのストロボ!

このようにAD200はわかりずらいながらもID設定ができました。全く同じ操作でAD200proもID設定が可能です。

あわせて読みたい
ad200とAD200PROの違い解説
【レビュー】GodoxAD200とAD200proの違いを解説! 今回は人物撮影を行うカメラマンさん向けのこんな悩みを解決します。 私自身、GODOX AD200とAD200proの両方を普段のコ...

ところでGODOXから発売されているストロボのすべてがこのID設定ができるわけではないようです。以前おすすめしたTT600などはID設定ができません。

もし混線に悩んだ経験があるなら、ID設定ができるものを選びましょう。
以下にID設定ができるGODOXのストロボをまとめてみます。

ID設定ができるGODOXのストロボはこれ!

 

 

 

 

 

【おまけ】知らないと損!撮影機材を安く買う方法!

今回紹介したAD200や関連アクセサリーを安く買う方法をまとめたおすすめ記事です。
ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【カメラマン必見】カメラ・レンズ・撮影機材を安く買う方法まとめ! 今回はカメラマンさん向けにこんなお悩みに答えます。 私自身も実践する、撮影に使うカメラやレンズを少しでも安く買う方法です。 ...

 

 

【限定公開中!!】コスプレイベント&twitter完全攻略!!

誰も教えてくれないコスプレイベントのアレコレ…余すところなく公開中!!
「真剣なカメラマンさん」だけにこっそりと読んでほしいnoteです。

【限定公開】世界初の『コスプレイベント』完全攻略note|コスプレカメラマン養成講座|note


 

「もっと撮影予定を充実させたい…」悩める中堅カメラマンさん向けの1冊。
世界で唯一無二の『コスプレカメラマン専用のtwitter(X)完全攻略note』です。

【唯一無二】伸び悩む『コスプレカメラマンのためのtwitter(X)』完全攻略note