テクニックとコツ

コスプレ撮影に使える!柔らかい光を作るストロボのバウンス方法!

ストロボを買ってみたものの、いざ使ってみると光がいまいち…
いわゆる「ストロボ感が強い写真」になってしまい困っていませんか?

ストロボは基本的に直接被写体に当てて使うのではなく、バウンスと呼ばれる撮影方法を利用します。
バウンスとは天井や壁、その他光を反射させるものに光を当てて、光を拡散させる方法です。これによってコスプレ撮影にも好まれる柔らかい光を作り出します。

今回はこのバウンス撮影方法のやり方の基礎中の基礎について解説しましょう。覚えると光が少ないスタジオでも環境に左右されず柔らかい雰囲気の写真を撮影できますよ。

 

バウンス撮影=柔らかい光を作り出すテクニック

ストロボは使うと非常に強い閃光(フラッシュ)を起こします。
この強い閃光をそのまま被写体となるレイヤーさんに当てるとどうしてもいかにもストロボで光らせたような「硬い光を当てた写真」となります。

硬い光とは

  • 光ではっきりとしすぎた印象の映り
  • 陰影と強く出てしまう光

のことを言います。こういった印象の写真は使われることは決してありません。なのでストロボを使う時は、被写体に直接強いストロボの閃光を当てることはNGとされています。

そこで利用するのが「バウンスを利用した柔らかい光」です。
ストロボを直接被写体に当てず、何かに反射させて光を拡散させます。
反射させるものは天井・壁などの他にも機材として設置したアンブレラやソフトボックスなどがあります。

こうすることで柔らかい印象で、かつ顔や全体が暗くない写真を撮ることができます。いわゆる「柔らかい光の写真」となります。

柔らかい光の写真とは

  • 全体が暗くない、ちょうど良い明るさで映っている。
  • まるで自然光で撮影したような柔らかい雰囲気の写真。
  • 陰影がはっきりと表れない写真。

こういったコスプレ撮影、特に女の子のキャラを撮るのに好まれる写真になります。

 

バウンス撮影のやり方は2つ!

バウンス撮影に必須となるのが、もちろんストロボです。
これはカメラに取り付けるタイプのクリップオンストロボであっても、スタンドなどにセットするオフストロボでもどちらでも構いません。ある程度の光量があれば大丈夫です。

もう一つ必要となるのが、ストロボ光を反射させるものです。
これは壁や天井などの環境を利用したり、スタジオにあるレフ板や白いトレースペーパーなどを使います。

バウンス撮影のやり方① 天井や壁に反射させる!

一般的なのが天井や壁などの環境を利用したバウンスです。
実際にシェアスタジオに行くと壁や天井がバウンスさせやすいように白一色になっていたりしますね。例えば壁や天井が一面、白一色になっている白ホリや白廃墟などのブースです。

実際にやり方を手順を追って解説しましょう。

  1. まずは被写体の場所を決める
  2. 被写体の場所に光が当たるように、バウンスさせる天井や壁を決める。
  3. バウンスしやすいようにストロボの角度や撮る位置を決める。
  4. 1度撮ってみる→光の強さ、ホワイトバランスを微調整する。

まずは被写体の位置を決めます。
構図や映り具合などで自分で決める場合もありますし、レイヤーさんが決める場合もあるでしょうが、被写体であるレイヤーさんの立つ位置をある程度固定させた方がやりやすいでしょう。

次に実際にストロボの光を当てて反射させる天井や壁を決めます。
この時はなるべく被写体から近く、色が自然なところを選びます。

<バウンスさせる場所の選び方>
なるべく近めで色は白に近い場所を選ぶと良いでしょう。
例えば天井などが高すぎて遠い場合は光が反射できず、うまく拡散しません。

また反射される箇所に色が付いていると、光にその箇所の色が載ってしまいます。その場合はホワイトバランスなどで調整をかけることである程度解消できます。

ちょうど良い場所が無い場合は、レフ板や白いペーパーなどを設置することで人工的にバウンスさせる場所を作ることも考えましょう。

 

次にバウンスした光がちゃんと当たるように、ストロボの角度を調整します。
直線は発射された光が、バウンスさせる場所に反射して降り注ぐイメージです。
角度が悪いとバウンスさせても全く光が当たらない場合もあります。

ここまで行ったら、1枚撮ってみて微調整です。

  • 光が当たってない=ストロボの角度や撮る位置を調整する。
  • 光が強すぎる=ストロボの強さを弱める。
  • 光が弱すぎる=ストロボの強さを強める。
  • 光に変な色が載っている=ホワイトバランスを調整する。

これらを行い、調整をかけましょう。

 

ディフューザーを利用すればバウンス撮影不要!

天井や壁に反射させなくてもディフューザーを利用することで、簡単にバウンス撮影を上回る柔らかい光を作ることができます。

ディフューザーとして一般的なのはアンブレラとソフトボックスです。
アンブレラは内側に向かって光は反射させる「反射型」と白い紗幕を通じて被写体に向かって発光させるようにセットする「透過型」があります。
ソフトボックスは内部で光を拡散させて柔らかい光を被写体に当てます。

バウンスさせる角度などを考える必要もなく、手軽に柔らかい光を作れます。

コツとしてはなるべく被写体からストロボを設置したディフューザーを近めに置くことです。近ければ近いほど柔らかい印象の光となります。

 

バウンス撮影はこんなシーンで役立つ!

バウンス撮影のやり方について解説しました。感覚をつかむまでには慣れが必要ですが覚えれば確実に役に立つテクニックです。

  • 自然光が回っていないスタジオでも、明るく柔らかい雰囲気の写真が撮れる!
  • 機材などが用意されていないスタジオでも、ストロボ一つで明るく撮れる!
  • クリップオンストロボ一つでできるので、コスパが良い!
  • 女の子キャラなどを柔らかい雰囲気で撮影するのに役立つ!

こんなメリットがあります。ぜひ覚えて今後の撮影に生かしましょう。

 

 

【限定公開中!!】コスプレイベント&twitter完全攻略!!

誰も教えてくれないコスプレイベントのアレコレ…余すところなく公開中!!
「真剣なカメラマンさん」だけにこっそりと読んでほしいnoteです。

【限定公開】世界初の『コスプレイベント』完全攻略note|コスプレカメラマン養成講座|note


 

「もっと撮影予定を充実させたい…」悩める中堅カメラマンさん向けの1冊。
世界で唯一無二の『コスプレカメラマン専用のtwitter(X)完全攻略note』です。

【唯一無二】伸び悩む『コスプレカメラマンのためのtwitter(X)』完全攻略note